納豆に「ねぎ」は欠かせません。jyugemです。
夏の家庭菜園は終了しましたー!!
素人ながら頑張りました。収穫は
枝豆 ・・・10房くらい。
ミニトマト(黄色) ・・・40個くらい。
キュウリ ・・・20本くらい。
トウモロコシ ・・・全滅。
まープランターでトウモロコシ作るのは無謀でした。(笑)
全体的な感想としては、初回にしては結構うまくできたと思います。
最初は全滅覚悟で始めたので・・・
来年は今回の結果をふまえて、もう少し種類と収穫量を上げたいと思います。
さて、次は前回の味をしめて秋蒔き野菜に挑戦です。
ブロッコリー 1鉢
ガーデンレタスミックス 2鉢
ミックスベビー 1鉢
小松菜 1鉢
ねぎ
ガーデンレタスミックスとは リーフレタスの種が5種類混合で入っており、
ちぎって皿に盛るだけでサラダにできるスグレモノ。
ミックスベビーもミニ大根が赤、白2種できる縁起モノ。
ねぎは1鉢に1本ずつ虫除け&納豆の薬味用対策です。
今回はめんどくさがりのjyugemにピッタリのラインナップにしてみました(笑)
こんな ユルイ感じで 野菜日記 (秋冬編) へ突入です。