理系っぽくないと言われます。jyugemです。
昨日から東京で会社の業界展示会に出席しています。
以前(前の前の会社)では展示会を観覧する人として
出席したことがあるのですが、今回は立場が逆となりました。
作業としてはブース内にいて、観覧している人の質問に答える仕事です。
以前も書きましたがjyugemは今年の5月に仕事を変えたので、あまり
詳しくは知らず、『すみません、他の者に聞いてきます。』とゆーこともしばしば。
そんな中、自分なりに疑問点があったので、サポートに来ていた外国人の
技術担当(女性)に質問しました。
jyugem 『AとBって違うのかなぁ?』
すると隣にいた展示会の総合担当者、(彼女は今回の展示会を仕切る人で
技術は関係ない)に、
担当者 『そんなの違うに決まってるでしょ!これあげるから勉強して!』
といって、お客さんに渡すパンフレットをくれました。
どうやら、あまりにも初歩的なことを聞いたようです。
外国人のエンジニアも、
『あなたがこの2日間、間違った説明をしてないことを祈るわ。』
と言って去っていきました。
ハイ、精進します。。。(ToT)
【最近観た映画】
・ドラゴン・キングダム
【最近読んだ本】
・大川の水
・羅生門
・鼻
・芋粥
・地獄変
・蜘蛛の糸