筋肉痛がようやくなおりました。jyugemです。
日曜日に「2011芦屋国際ファンラン」に参加してきました。
今回の参加種目は10km。目標は1時間切りです。
マラソン大会に参加するのは初めてです。
あさ9時に現地に到着。もうすでに人がたくさんいました。
ゼッケンとセンサを装備。靴にセンサを装備するなんてハイテクですね。
スタート5分前。10kmの男子・女子がスタンバイですがめっちゃ多い!!
でスタート。
最初の2kmまでは密集状態で走りにくく、
3km地点でパンダのかぶりものをした女子に抜かれ・・・
4km地点でトイレに駆け込み、
6kmで体が重くなって、
8kmで抜かれまくりでした。
そして結果
1:00:12 / 10km
おっしい! 12秒足りませんでした。
1時間切りはできませんでしたが、息子と約束した完走は達成できたのでヨシとしましょう。
でも、ちょっとハーフマラソンは無理かなぁ~
次は 「10km 1時間切り達成」 めざします!!
あ、マラソン部員も募集中でーす。
【最近読んだ本】
・デフレの正体
![]() |
デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) |
藻谷 浩介 | |
角川書店(角川グループパブリッシング) |