龍馬といえば鉄矢だとおもう。jyugemです。
軍艦島ツアーを終えたのがお昼の1時すぎだったので長崎観光にくりだしました。
まずは昼食は江山楼の特製チャンポン。
長崎新地中華街にある人気店です。
ダシもしっかりしていてスープにもコクがありとても美味しかったです。
いままで人生で食べたチャンポンの中でNo1です。
ダシが美味しいのであれば、他の料理も美味しいとおもい春巻きも追加。
こちらも期待を裏切らず絶品でした。つい生ビールもオーダーしてしまいました。
腹ごしらえもすんでグラバー園へ。長崎湾が見わたせる高台にあります。
ここは薩長に武器を売った貿易商のグラバーさんが住んでた家で
幕末の志士たちも出入りもありました。
そして坂本龍馬たちが結成した会社「亀山社中の跡」
いまでは記念館になっています。
長崎は幕末名所の旅でした。
歴史はあまり詳しくないのですが、それでも知ってる所を
見つけるとテンション上がります。
今回の旅で歴史のおもしろさを感じました。
これを機に少し勉強してみようとおもいます。
もちろん『美味しいもん』も外せませんけどね