時差ボケがようやく抜けてきました。jyugemです。
海外にいったときはいつも「なにか新しいことを1つやってみる」ことにしています。
今回のミッションは
海外で回線(SIM)を契約してスマホを使ってみる。です。
名所の写真撮ったのにホテルに帰ってきてからFacebookにUPしたり
するのをタイムラグなしでやりたくなりました。
また旅先でこそスマホの良さって出るとおもうし、なにごとも物はためしです。
まずWifiルータはAVOX AWR-100 (Sim Free 3G Wifi Router)
日本にいるときにamazonで購入しました。
そしてSIMはドイツの大手通信会社のT-mobileショップへ行きました。
ここでWifiルータを1か月使いたいのでプリペイドSIMがほしいと伝えます。
通話とSMSがついてるものもあるのですがモバイルルータなので
データ通信専用のXTRA DATA のSIMカード €9.95 を購入。
このカードには10ユーロ分のチャージがついていますが1ヶ月プランだと
14.95ユーロ必要なので少し足りません。
(1週間プラン(€9.95)しか使わない人にはエクストラチャージはいらないとおもいます)
なので15ユーロのエクストラチャージ €15
と合計24.95ユーロを支払ました。
あとはSIMをアクティベートするために登録手続になります。
お店につたえたのは3点
1.パスポートの提出
2.ドイツでの住所(僕は会社の住所を伝えました。ホテルでもよかったのかも)
3.メールアドレス
でした。
お店での作業はこれで完了です。
次の設定方法については次回のブログで...
== TO BE CONTINUED... =>