いまだに正月気分が抜けない男。jyugemです。
僕の中で断捨離がひとつのテーマになってまして、ここ数年におこなった物や情報の断捨離で生活がだいぶんスッキリしてきました
そして去年の後半頃からは服の整理に取り掛かっています。
もともと服などに興味をもたなかったタイプの人間なので、着ていない服がたくさんあるパターンではなく、逆に「何十年着てんだよっ!」ってゆーパターンでした。
古い服、色あせた服、サイズの合わない服、デザインがかぶっている服などを廃棄して整理してみると・・・
服がたらない
普通の男性がもっているような基本ラインナップが揃ってません。どうやら僕の場合は減らすより足さないといけないようです
そんなことがあって最近は少しずつ服を買い足しています。服屋に行くとサイズ、形、色、素材、季節感、組み合わせなど色々あってなかなか興味深い。
お店でちょっと変なの買ったかなぁ~と後悔することもしばしばですが、なにごとも経験ですね。おしゃれ初心者がんばります!!
【最近読んだ本】
・フェルドマン博士の日本経済最新講義 (1)