ちょっとアルコール控えてます。Jyugemです。
重量屋とゆー仕事があります。主に機械など重量物を運搬したり設置する仕事。
先日、重量屋さんが機械運搬をしていたのですが台車に高さがあって部屋に入らない。
Jyugem「あれ、あの機械、部屋に入らないんじゃないの?」
ウィルソン(シンガポール人)「コロだな」
Jyugem「コロ?」
4500年前にピラミッドを作るときに使った技術。あれです。
重量屋さんは床に棒を並べて難なく機械を入れてしまいました。
おおっローテクだな〜とか思っていたのですが、実はビル建設などでおなじみのクレーン技術などもローマ時代にはすでに使われていました。驚きでしょ。
その後電気が発明され電化されたりしましたが基本的な重量運搬技術は2000年前にはすでに確立していたんですね。
ハイテクもいいですが世界を支えているのはローテクなんです