暗記力ありません。Jyugemです。
パソコンで仕事をしていると
『パスワードの有効期限が近づきました。パスワードを変更してください』
とポップアップが出ました。
会社のPCは定期的にパスワード変更を求めてきます。
昔は「12345」とか「QWERTY」とかやってたのですが、最近は色々な制約があってそーゆーのダメなんですよね〜
新しいパスワードを打ち込むと
『前のパスワードと似ているので承認できません』
じゃぁコレ
『短いので承認できません』
じゃぁコレ
『繰り返しが入っているので承認できません』…
『大文字が入っていないので承認できません』…
『特殊文字が入っていないので承認できません』…
ム〜カ〜つ〜く〜 もうええわっ! キャンセルやっ!
『パスワードの有効期限が近づきました。パスワードを変更してください』
いったいコイツは誰から何を守りたいんだろうか?